もずくの栄養と効能がすごい

もずくは、モズク科やナガマツモ科に属しはる海藻。別名はイトモズク。また、沖縄ん言葉ほな、スヌイとも呼ばれています。おもに熱帯から温帯ん浅い海に分布しはる。そないめんんような細長い形状で枝分かれんある糸状藻類であり、ホンダワラやらなんやら他ん褐藻類に付着しはることから藻付くちゅう名がつおいやしたといわれ、漢字表記ほな藻付と書かれています。海中に自生しいやおる時は褐色どすけど、他ん褐藻類と同さん熱湯に通すと緑色が出てきます。日本で消費されとるもずく95%以上が沖縄産もずくで、約9割が養殖モンどす。噛むとワカメんような歯ざわりがありますが、表面がぬるねるとしいや強い粘りが特徴ん触感どす。こんぬるぬるん部分に体にええ成分であるフコイダン、アルギン酸がぎょうさん含まれています。また、ミネラルやビタミンも豊富に含まれています。日本沿岸ほな冬から春にかけて、光が届く潮下帯ん岩礁に生えまっけど、夏には他ん海藻類と同さんに枯れてしまいます。もずくん栄養と効能がすごい。ダイエットかて効果的。もずくに含まれとるフコイダンと豊富なミネラルには、肌ん保湿力を高める働きがあり、肌んハリやつやをキープさせ、気になるシワを抑える効果が期待できます。また、もずくを食べる時にはお酢と一緒に摂取しはることで、美容効果も倍増しはるとされています。そら、お酢を摂ると代謝が活発になって、脂肪や糖分が燃焼しやすくなってますさかいもずくと合わせるとダブル効果が得られへんためどす。丈夫な毛髪や美肌かて効果があり、カロリーも低いさかい安心しいや食べることができますね。フコイダンにはコレステロール値を吊る働きがありますさかい、糖尿病や高脂血症ん方かて効果が期待できます。抗酸化力がきつきつ、がん予防に効果があるばっかりか、胃潰瘍を発症させるピロリ菌を抑える働きやすでに出おこしやすしもた胃潰瘍を修復しはる働きもあります。御膳ん栄養バランスが崩れとる方にとっては、強い味方になってますね。仕事や育児でストレスがたまっとる方かて丈夫維持におすすめどす。こらダイエットかてつながってきまっけど、腸内環境を整える効能もあります。こら、もずくに含まれへん食モン繊維が善玉菌ん栄養源になって、腸ん活動を正常に整えてくれへんためどす。なんとなく胃腸ん調子が悪い方は、いつもからもずくを食べる習慣を身につけておくとええどすなぁ。そん他かて高血圧予防や中性脂肪値をダウンしはる働きもおまっから、常に食しはることで丈夫な毎日をサポートしいやくれへんはずどす。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です